2018.01.27 11:51第五回 アコースティックのつどい2018年1月20日(土) 第五回アコースティックのつどいを「くろがねもーち」さんで開催しました。スタッフ合わせて45名の参加でした。今回はビートルズやゆずの曲も演奏されました。そして、端田宣彦さんの追悼として「風」や「花嫁」もみんなで歌いました。最後にアリスの「チャンピョン」は豪快で力強さを感じました。
2018.01.27 11:40第四回 アコースティックのつどい2017年11月17日(金) 第四回アコースティックのつどいを「くろがねもーち」さんで開催しました。スタッフ合わせて48名参加いただきました。アンコール曲も増え開演時間もやや延長気味になってきました。関連記事 http://blog.canpan.info/toincenter/archive/84 https://plaza.rakut...
2018.01.27 11:33第三回 アコースティックのつどい2017年9月16日(土) 第三回アコースティックのつどいを「くろがねもーち」にて開催しました。台風の前日であったがスタッフ合わせて47名、初めての方もずいぶんご来場いただき口コミで広がっているようです。今回から青春アート-inのグループ名も決まり、歌のリード役もするようになり、場を盛り上げています。
2018.01.27 07:36第二回 アコースティックのつどい2017年6月3日(土) 第二回アコースティックのつどいを「くろがねもーち」さんに場所を移し開催しました。お店での開催は初めてなので管理の面から事前にチケット販売して対応しました。スタッフも込め42名程参加し、桑名フォークデュオの「トマトケチャップ」さんも特別参加して歌っていただきました。
2018.01.27 05:19第一回 アコースティックのつどい2017年4月27日(木) 第一回アコースティックのつどいを東員町城山の浄真寺にて開催しました。浄真寺バンドとオカリナ憩さんの生演奏を聴き、みんなでフォークソングを歌いこころ和むひとときとなりました。アンコールで「すずかけの町(イスラエル民謡 「友よ」)」を要望された際は驚きました。また、「コンドルは飛んで行く」を聴けた時は爽快な気分が味...